明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます
すこし前ですが河口湖経由で本栖湖に行ってきました。その日は家からの富士山は雲に隠れてましたが1,000円札の富士山はよく見えました🗻
河口湖から本栖湖までの間には青木ヶ原樹海が広がっていまして車で走るととてもよい景色です。何気なく樹海についてググってみると樹海を上から見ることのできる場所があるというのを知りました
その場所が三湖台というのですが、その時まで知りませんでした。車ではそこまで行けないようで、道から入った広い空き地に車を止めて40分くらい山を歩いてそこに着きました。途中山歩きしていたご夫婦に素晴らしいから是非行ってみてと薦められたのもありワクワクしつつ到着したのですが…
樹海のはるか先には南アルプスも見ることができました
西湖、本栖湖、精進湖は平安時代初期までは1つの大きな湖だったということで樹海はすべて湖だったそうです
視界に収まりきらない大きな樹海が、大きな湖であってもまた素晴らしい景色だったのだろうと想像がひろがりました
行ってみてよかったです 高橋